お知らせ・ブログ
2025年08月23日
女性の生き方
ブログ
味わうのは“味”ではなく“価値” ― 空港で気づいたものの見方
ものの見方考え方
出来事をどう捉えるか?
羽田から岡山へ
事前の案内がメールで来ました
保安検査場の待ち時間30分
さらに保安検査場から
搭乗口まで10分歩くから
早目に行動してね
って感じで
だから1時間半以上前にチェックインしました
でも結局は全く待ち時間なしだったので
搭乗口までいろいろ観察しながら
ゆっくりと移動
さらに保安検査場から離れれば離れるほど
飲食店が減るってことに気づきました
遠いな~~
やっぱり岡山だからかなあ~~
とマイナス思考で歩いていると・・・
羽田空港第2ターミナルにしかない
「ねんりん家カフェ」に出会えました💘
原則的に私は
甘いものがあまり好きではありませんが
そこでしか食べられないものには弱い・・・
カットされたバームクーヘンを
電子レンジでチンして
ホイップかバニラをトッピングしてくれます

ドリンクセットで900円!
美味しいかどうかは
正直わからない
だってそこでしか
食べられないものなら
希少価値あるから
味を味わうのではなく
価値を味わう
もしかしたら
そもそも「ねんりん家」の
バームクーヘンよりももっと
おいしいバームクーヘンがあるはずです
モノではなく
コト売り
そんなことを考えつつ
やっぱりそこでしか出会ない価値に満足です
たまたま保安検査場から
遠い搭乗口だったおかげ
早目に移動したおかげ
そのどちらかが欠けていたら
ねんりん家カフェには出会えませんでした
そのようにプラスに考えると・・・
この時間には
1時間に1本しか動かない電車にかかる・・・

それも何かのご縁かな
って思えます
要は心の持ち方
ものの見方
それ次第!!
お客様のリクエストには
何でもご期待以上でお応えします