お知らせ・ブログ
2025年07月04日
健康経営
ブログ
朝ドラ時代の女性から学ぶ!会社だけにとらわれない人脈づくり
ドラマって社会への問題提起の要素と
メディアコントロールの意図
なのでちょいちょいドラマネタが出ます
今日は朝ドラです
戦後時代の女性の働き方について
チラッと触れているので
女性の働き方アドバイザーとしては反応しました
新聞社として月刊誌を販売するにあたり
広告を集めるために
雨の中走り回り主人公が
初めて契約取れました!というシーンです
1ページを3ヶ月
地元の質屋さんが契約してくれました
同僚の飲み友達です
まーさーにー
ワークライフバランスの成功例ですね
地域活動や趣味など
会社ではない人間関係を構築すると
意外な人との縁がつながるんですよ
会社の中だけの人間関係を気にしてたら
せま~~い器の人になってしまいます
プライベートでもいろいろな活動をして
つながりを広げること
そのために「ライフ」があるとしたらどう?
仕事につながるとしたら肯定的に捉えましょう
同じ会社
同じ業界
いつもの人間関係
これでは新しいことが生まれません
自己満足
マスターベーションです
女性を大いに活用したらいい
チヤホヤされるのもOK
かわいがられてなんぼ
まだまだ世の中男性中心なので
女性ならではのしなやかさとか
かわいらしさとかを生かしていけたらいいな
お客様のリクエストには
何でもご期待以上でお応えします