お知らせ・ブログ

2025年10月18日 女性の働き方 女性の生き方 ブログ

経営を学び、人を知り、自分を磨く。すべてに意味がある時間

約200人の経営・経営幹部が
会社から派遣されて研修を受けます

上は65歳くらい、下は20代前半の
承継予定者たち

5月から12月までの約8ヶ月間
毎月3日みっちりと
座学と実習研修です

架空の会社を作って
組織作りを実践し
人財育成を学びます

普段は接することのない人たちが
全国から集まって仲間になる

偶然は必然
そこで出会ったのはご縁です

損得関係のない
でも目標目指して助け合って
刺激し合って8ヶ月を過ごします

週2~3回オンラインのミーティングをしています

経営を学び、人を知り、自分を磨く。すべてに意味がある時間

昨日は山場の一つ
「朝礼大会」でした
見事我社が優勝!

本当にうれしかったです
心底喜びました

そんな経験はなかなかないですよ

なかなかしない経験を
この半年間たくさせてもらっています

もっと早く経験してたら
人生も経営ももっと早く変わってたろうなあ

ま、でもこれも必然
今受講していることに
意味があるはず

残り2ヶ月!
楽しもう(^^♪