お知らせ・ブログ

2025年10月10日 女性の生き方 女性の健康

元気でいられること、それだけで“ありがとう”

咳が続いて約一ヶ月
百日咳(ウイルスが原因)の可能性は
抗生物質が効果なかったので却下

熱も鼻水も無し
レントゲンも異常なし
胸の音も異常なし

何かしらのアレルギーに反応した
喘息だろう、という診断です

飛沫感染しないので一安心だけど
昼間に咳込むことがたまにあり
夜は咳込んで目が覚めます

だいぶん治まったけど
喉の奥の方に何かある感じ

咳込んだらオエってなる
頭も腹筋も痛い

たかが咳
されど咳そんな話を母にしたところ・・・
責任を感じておりました

孫ができるまで
タバコを吸ってたからなあ
二人とも

その副流煙のせいかなって

母も若い頃
喘息でしんどかった
そん時のことをも私も覚えています

親って子供のことは
自分の責任って思っちゃう

健康な体に産んであげられなくてごめん
健康に育ててあげられなくてごめん
って

でももう大きくなったので
自分の体は自分で面倒見ます
親のタバコが要因かもしれないけど

それはもはや確かめようがないし
私のこの喘息の場合は
これが原因ってわからない

ストレスで発症することもあるし
花粉症もあるし

この年まで大きな病気をすることなく
比較的元気に健康にいられるのは
母のおかげです

最近ふと思うコトがあったんですよ
元気に産み育ててくれてありがとうって

だから責任を感じないで欲しい
このこと言ったらそう言うだろうなって
思ったんよな

言わなければ良かったかも💦