お知らせ・ブログ
2025年10月17日
女性の生き方
ブログ
心で話すことの大切さ。10分間のプレゼンで学んだこと
今日は心から泣いて笑いました!
真剣勝負プレゼン10分間
想いを伝えるって
なかなか難しいですよね
自分の中の逃げ出したくなるような
弱い部分と向き合いつつ
目の前の人を動機づける
まあ普通の人は無理です
どうしても無意識に
逃げてしまうらしいです
人が怖い
人に対して自らオープンになるのが
苦手な人は
聴衆から距離を置こうとしてしまう
笑顔が大切だよ~~
っていう人は話すときに笑顔がない
本当に向き合わないといけない相手のことを
避けてしまって話題にもしない
などなど
確かになって思います
聞いてる人が感じることが
それなんだな
いつも一緒にいる
社員さんや家族は
もっとそれを感じてるね
ってことなんですよね
そして本気で相手のことを思って
伝えることは伝わるのです
すごいなあ
そして同じ日
10分プレゼンの後すぐに
朝礼大会の練習です
進行役の主役が病欠のため
急遽台本を変更しました
でも芯は変わらないので
大丈夫
ちょっとセリフが増えるだけ
自然体です
またそれがオモロい❣
腹から笑いました
そんな職場が本当に存在するなら
私はそこで働きたいと思います
大人になって仲間と一緒に
腹から笑えるって
あまりない経験ですよ
本番の明日が楽しみです💛
お客様のリクエストには
何でもご期待以上でお応えします