お知らせ・ブログ
2025年08月30日
女性の働き方
女性の生き方
健康経営
女性の健康
ブログ
社員の“心と体”を支える外部相談窓口――医療チームとつなぐ安心サポート
朝から胃が痛い・・・
そしてお腹もくだしてる・・・
たまになる胃腸炎です
ストレスは気付かないうちに
体に不調をもたらします
脳はダマせるけど
腸はダマせない
腸は素直なんです
飲み過ぎたのかなあ
いや
いきなり通告された
業務委託契約解除問題かな
すべては自分が源
私に原因があるんだと思います
とはいえ
嘘つきは嫌いです
でもそれも私たちの常識であって
若者のそれとは違うのかもしれない
そんなことを考えていたから
腸が反応したのかと
ということで
薬箱にある薬を出してみました
睡眠薬や鎮痛剤に混ざってました
おそらくこのあたりが
今の私の症状を緩和してくれるはず

でもどれをどれだけ服用したらいいのか
ネットで調べたけどよくわからないので
友人の薬剤師に尋ねました
こういう時にちょっと相談できる
医療関係者がいたらいいですよね
病院に行くまでのこともないし
今回のように薬のことをちょっと相談しただけ
更年期の症状の時も
友人の看護師や薬剤師に
相談しました
更年期なんて
病院の予約がすぐ取れないし
待ち時間あるから
ちょっとしたことはオンラインで
相談したい
ネット上の情報は信用できないのでね
そういう私の経験を基に
お客様の社員さんには
「なんでもLINE相談」という
私たち外部相談窓口を設置させていただいています
健康のことだけではなく
職場の人間関係
人生相談、恋愛相談などなど
幅広くお悩みや不安を受け付けます
医師、看護師、薬剤師、栄養士など
チームでサポートします
ご本人が望めば
会社との橋渡し役もしますが
基本的には会社には伝えません!
社内では相談できないことがあると思います
そんな時はお気軽に!
というサポートです💛
お客様のリクエストには
何でもご期待以上でお応えします