お知らせ・ブログ

2025年09月06日 女性の生き方 ブログ

便利だけど厄介?LINEとのちょうどいい距離感

無理言って
メニューにない鍋を用意していただきました
カムジャタンです

便利だけど厄介?LINEとのちょうどいい距離感

社員さんが大好きと言ことで
そして岡山ではなかなか出会えないそうです

社員さん二人とパートナー企業の社長と担当者さん
5人で韓国料理をいただきました

https://www.bokuden.co.jp/bokuden_okayama/

いつもLINEでやりとりしているのですが
私からのメッセージが
胸に刺さるそうです

仕事で使うLINEは業務連絡なので
余計な言葉は使わない
これが私の流儀です

コミュニケーションとるためのLINEは
ちゃんと無駄話を入れますよ

そもそも会ったことのない相手で
人間性も知らないし
キャラクターだってわからない

だからこそ会って話そうってことにしたのです

案の定私のキャラも伝わっていないし
LINEのままのキツイ人ではないことは
わかっていただけたかなと思います

絵文字をやたらと使う人がいらっしゃいますが
それはそれで信頼しづらかったり
大きな絵文字だと読みづらかったり

そして既読になるまでに時間がかかる人
既読になってから返信に時間がかかる人
いずれも数日単位で遅い方がいらっしゃいます

うちの息子やあの人やこの人

未読スルーや既読スルー
というやつですね

LINEに対する関り方は人によってそれぞれです
その人がどういうタイプなのか
それに合わせられれば何の問題もありません

仕事でも友達でも
恋人でも同じ


便利なようでやっかいなツールです
それだけで終わらせようとすることが
大きな大きな間違いです

意外に若い子の方が
割り切って
使い分けしてるかもしれません💦