お知らせ・ブログ

2025年10月09日 女性の生き方 ブログ

伝統がまた消える!?共学に驚愕!

私の母校
清心中学校・清心女子高等学校が
共学に・・・

https://www.sanyonews.jp/article/1806470

就実は16年前
山陽は5年前
女子高から共学に変わりました

伝統校が伝統校ではなくなった

幼稚園と小学校は共学
中学校以降は女子
なぜ途中から?と違和感あったけど

心を清くし、愛の人であれ
という校訓から作り直すのだろうか…


校訓の解説はこうです

感謝と奉仕の心を持ち、真の教養と良識の備わる
バランスのとれた女性を理想像としています。
すべての人がかけがえのない存在であるという人間観を確立し、
喜んで惜しみない努力で
責任を果たすことができる人になるよう、
独自の教育内容を充実させています。

「女性」という言葉を使ってる
共学になったらどうするんだろ?

聖ジュリー・ビリアートさんの
「ひまわりの花のように」という
創業の精神は?

「ノートルダム」は聖母マリア様
共学になったらどうなる?

なでしこの花の校章はどうなる?

私の母校が・・・