お知らせ・ブログ

2025年09月08日 女性の生き方 ブログ

当たり前を見直す旅 ― 日本のエーゲ海・牛窓で感じたこと

県外からのお客様に
岡山の魅力を伝える時
牛窓は日本のエーゲ海として

ご案内することが多いです
先日もお連れしました

昔はオリーブ園の駐車場に入る際に
入場料を払っていたような・・・

そして数年前に比べて
カフェができていたり
オリーブのお土産が充実していたり

望遠鏡が無料になっていたりと
いろいろと進化していました

瀬戸内海の島がキレイですよね~
海の水はいまいちですがwwww

当たり前を見直す旅 ― 日本のエーゲ海・牛窓で感じたこと
当たり前を見直す旅 ― 日本のエーゲ海・牛窓で感じたこと

身近にあるもののありがたさ
当たり前の豊かさ

気づかないんですよね~
離れてみて初めて気づくことが多すぎる

あえて距離を置いて
それを実感するパターンもある

とにかく距離感が大切ですよね

関係性が近ければ近いほど
離れるからこそ気付くことがあります

息子と私の関係がそうです

たまに会うと
お互いに嫌な気持ちにならないように
言葉や態度に気を遣う

LINEでのやりとは
必要なことをつたえつつも


ありがとう
わかったよ
うれしいよ

とストロークをあえて伝える

近くにいた時は
そんなやりとはないし
波風立てないことが目的になってる

離れていてたまに会うと
伝えたいことをダーッと伝えるし
それを肯定的に受け止める努力をします

絶対にケンカ別れはしない

程よい距離感が大切ですね