お知らせ・ブログ

2025年10月06日 女性の生き方 女性の健康

40代からの体の変化――その出血、本当に生理ですか?

48歳の友人が
生理が2週間続いてると

3日~8日くらいが平均と言われている中
14日は長すぎます

14日続くのは生理ではなく
不正出血です!

卵巣や子宮などの病気が原因かもしれない
まずは婦人科へ

内診や組織検査でわかります
怖いのは子宮体癌の場合

乳がんを併発する可能性が高いそうです
いわゆるダブルキャンサー

子宮体がんは市町村のおススメ項目には
該当しないので40代以降に異変を感じて
受診するという傾向にあります

すぐに受診するようにLINEしました
同級生がステージ4の
大腸がんだったことを聞いたばかりです

救急で運ばれて
即入院!

抗がん剤がぴったり合ったおかげで
手術は成功
今は定期的に検査に行ってるそうです

髪の毛が少し抜けたそうで
その頃は帽子をかぶっていたとのこと

しんどかったろうなあ・・・
不安だったろうな・・・
私たちにはない死生観があるかもしれない

専業主婦だったせいで
健診に行ってなかったそうです

とにかく最低限の健診と
40歳過ぎたら注意して自分の体に
向き合ってほしいです

病気にならなければ検診も保険が適用されない
「健康診断」病気がないことを確認するための
健診なので受けてください

自分の体からのSOSを見逃さないで!
何かしらの異変や違和感を感じたら
スルーしないで~~