お知らせ・ブログ

2025年08月22日 女性の生き方 お知らせ

何を学ぶかよりも「誰と」「誰から」学ぶか!

8か月研修の
半分が終わりました

終わってしまったという感じです
あっという間です
残りもこのまま終わっちゃうのかなあ

前回の3日間だけの仲間たち
23歳から53歳のみんな

何を学ぶかよりも「誰と」「誰から」学ぶか!
38TTのTA仲間

親の会社を継ぐために
研修や資格取得の勉強を詰め込んで
自分を追い込んでいる若者二人を含め

会社の幹部さん二人

私含め四人の経営者さん

大中小あるけど
何かしら経営にかかわっているみんなです

ちょっと悩みは違うけど
みんな幸せになりたい
関わる人を幸せにしたい

その思いだけは同じです

経営を学び
学んだことを体験することで
リアルに落とし込んでいく


初めて会う人と親密性を深め
相互理解・相互信頼の関係を創るのです

そういう場だとみんな理解しているから
急速に関係性が深まります

研修自体は体系的だし仕組化できてる
とても良いビジネスモデルです💦


ちょっと営業職が強い時もあるので
違和感を感じるときもあるけど

何を学ぶか
よりも


誰と学ぶか
誰から学ぶか

この二つがとても重要だなと
改めて思いました

疑似会社なので
なりたい自分を演じてみる
そうするとそれがリアルでも意識すればそうできる

なりたい自分・・・
もう一度それを考え直してみます